- HOME>
- 当院の特徴
もりした歯科医院では、患者様の健康を支え、生活の質を高める治療を目指しています。小さなお子様からご高齢の方まで幅広い患者様が安心して通院できるよう、治療方針や環境づくりに力を入れています。また、痛みや恐怖を和らげる無痛治療や、歯をできるだけ守る「ミニマムインターベンション(MI)」による治療方針を取り入れています。歯科医院の受診を悩んでいる方、長らく歯科検診を受けていない方も、ぜひこの機会に当院へご相談ください。
ミニマムインターベンション(MI)
歯をできるだけ残す治療
健康な部分をできるだけ削らず、自然な歯を維持する「ミニマムインターベンション(MI)」を基本方針としています。
歯の寿命を延ばす
MIは、将来も歯が健康でいられるよう、歯をできる限り残すための方法です。必要最小限で治療を行い、歯の寿命を長く保ちます。
健康を守る予防ケア
予防医療の啓発
虫歯や歯周病の予防に力を入れ、個々のリスクに応じたケアを行い、個人の歯科予防に対する意識を高めます。
スウェーデン式予防歯科を参考に
予防歯科が発展した国々の手法を取り入れ、定期的なクリーニングや生活習慣の改善をサポートし、健康な歯を維持します。
独自の医療技術
麻酔注入テクニック
苦手な患者様も多い注射ですが、極細の注射針を使った独自のテクニックで、痛みを感じにくく工夫しています。
仮歯の作成
通常、外注する仮歯の作成を院内で即席で行うことが可能です。スピード感のある治療提供を心がけています。
地域に寄り添った医院
急な症状にも迅速対応
地域の「駆け込み寺」として、急な痛みやトラブルにもすぐに対応できる体制を整えています。
治療終了後も継続サポート
治療が完了した後も、定期的なケアやクリーニングを通じて患者様の健康維持をサポートし、長く通っていただける環境を提供します。
患者様のオーダーメイド治療
個々のゴールに合わせた治療
医師の視点だけでなく、患者様が望む生活の質や美しさに合わせた治療計画を重視しています。
納得の治療をサポート
複数の治療法がある場合、十分なカウンセリングを行い、メリット・デメリットを踏まえたうえで患者様にとって最適な選択ができるようサポートします。